Ambassador
in Town
アンバサダー・イン・タウン

各国の対日外交の最前線にいる大使館のトップは、日本をどのように見ているのでしょうか。Ambassador in Town(アンバサダー・イン・タウン)では、大きく変動する国際情勢の中で地経学をどのように見ているのか、日本との関係など、縦横無尽に語っていただきます。

【最新コンテンツ】ティムラズ・レジャバ在日ジョージア大使館特命全権大使

ティムラズ・レジャバ

在日ジョージア大使館特命全権大使

1988年生まれ。1992年日本に移住し 大学卒業までジョージア、日本、アメリカ、カナダで教育を受ける。2011年早稲田大学卒。日本企業勤務などを経て2018年ジョージア外務省入省。2019年在日ジョージア大使館臨時代理大使就任。2021年より現職。


ラーム・エマニュエル駐日米国大使

ラーム・エマニュエル

駐日米国大使

1981年サラ・ローレンス大学卒業、1985年ノースウェスタン大学にてスピーチ、コミュニケーションの修士号を取得。1993年よりクリントン政権にて政策・政治担当の大統領上級顧問を務め、連邦下院議員を経て、2008年よりバラク・オバマ大統領の首席補佐官。その後、2019年まで第55代シカゴ市長を務め、2021年12月より第31代米国駐日大使(現職)。

モデレーター

細谷 雄一

ほそや ゆういち

理事
アジア・パシフィック・イニシアティブ研究主幹
地経学研究所 欧米グループ・グループ長

関連プログラム

YouTubeチャンネル

本企画はI-HouseのYouTubeチャンネルにて配信しています。アンバサダー・イン・タウン他、アイハウスに関するプログラムの動画についてはこちらをご覧ください。

国際文化会館

アジア・パシフィック・イニシアティブ