Recruit 募集要項
公益財団法人国際文化会館 会員事業部デベロップメントグループ・アシスタント
ポジション | アシスタント |
---|---|
所属部門 | 会員事業部 |
業務内容 | 私たちのミッションにご賛同くださる方の思いを繋ぐパイプ役として、最前線でご活躍いただくファンドレイジングアシスタントを募集します。 具体的には: ・新規寄付者獲得における業務全般サポート ・既存寄付者との関係構築における業務全般 ・新規開拓のため、新プログラム立ち上げにサポート ・会員事業イベント、ファンドレイジングイベントにサポート ・デベロップメントグループ全般サポート |
応募資格 | 【必須条件】 ・英語:ビジネスレベル(読み書き・会話ともに必須) ・日本語:ビジネス文書・メールの作成能力 ・PCスキル:Microsoft PowerPoint、Word、Excelの基本操作 ・イベントサポートやロジスティクス経験 ・部門横断的な業務が多いため、チームワークを重視できる方 |
採用形態 | 契約社員(正社員登用の可能性あり) |
契約期間 | 1年間(勤務成績や事業予算により更新の可能性あり) |
給与 | 財団の規定に基づき支給 360万~480万円(固定残業30時間/月含む) ※年収は経験、実績に応じて応相談 |
社会保険 | 雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険 |
労働時間 | 9:00~17:30(うち、休憩1時間) ※イベントに応じて前後する可能性あり |
休日 | 週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始休暇、 有給休暇付与(就業規則による)その他財団が定めた休暇等 |
勤務地 | 国際文化会館(東京都港区六本木5-11-16) |
勤務開始日 | 応相談 |
応募方法 | 応募ポジションをメールの「件名」に明記の上、以下の書類をPDF形式にて【![]() •履歴書(学歴、語学力、使用可能なソフト等を明記) •志望動機(簡潔に) •簡単な自己紹介 |
選考プロセス | 1. 書類選考(履歴書・志望動機など) 2. 面接(1~2回)※状況に応じて変更の可能性あり |
その他 | ・原則出勤(在宅勤務無し) ・残業は、月1-2回 イベント対応あり(21時頃まで) |
Recruit
公益財団法人国際文化会館では、私たちと共に「多様な世界との知的対話、政策研究、文化交流を促進し、自由で、開かれた、持続可能な未来をつくる」活動を推進する仲間を募集しています。募集中のポジション一覧はこちらをご覧ください。