Experts エキスパート

湯井 雅志

湯井 雅志

コーディネーションマネジャー

プロフィール

2009年以降、シンガポール、タイ、ニュージーランドに在住し、行政学・公共政策・政治学の分野で研究や調査業務に従事。シンガポール国立大学リー・クアンユー公共政策大学院にて公共政策修士号(MPP)を取得後、ニュージーランドのヴィクトリア大学ウェリントン校でPhD(公共政策)を取得。専門分野は行政学・公共政策であり、特に行政組織の再編、行政改革、政官関係、報酬制度の国際比較を専門とする。同大学スクール・オブ・ガバメントにて行政学や公共政策に関する講義を担当したほか、同大学ガバナンス政策研究所(Institute for Governance and Policy Studies)に上級研究員として在籍。また、総務省の委託調査事業「独立行政法人の業績評価方法の検討―イギリス・カナダ・ニュージーランド3カ国の比較」においてニュージーランドのアドバイザーを務めた。

研究分野・主な関心領域

マケイン研究所・セドナ東京フォーラム / 日印戦略対話 / 日米韓共同世論調査 / 日韓政策対話

著作等

‘Rewards for High Public Office’ in Farazmand, A. (ed.), Global Encyclopaedia of Public Administration, Public Policy, and Governance, Springer, 2021.

‘Why All The Reorganisation?’, Public Sector, 42(4), p. 25, 2019.

‘Quakes and Aftershocks: Organisational Restructuring in the New Zealand State Sector, 1960-2017’, Policy Quarterly, 14(3), pp. 25-32, 2018 (with Robert Gregory).

‘The State Sector: Emergent Concerns’, in Levine, S. (ed.), Stardust & Substance: The New Zealand General Election of 2017, Victoria University Press, Wellington, pp. 309-322, 2018 (with Robert Gregory).

‘Book review: Dekker, Teun J. (2013) Paying Our High Public Officials: Evaluating the Political Justifications of Top Wages in the Public Sector’, International Review of Public Administration, 21(3), pp. 270-273, 2016.