Experts エキスパート
前田 育穂
プログラムディベロップメント・ディレクター代理
プロフィール
2025年9月より現職。人材開発など既存プログラムの収益基盤の拡大や、安全保障をテーマにした新規プログラムの企画を担当する。
幼少期をサウジアラビアと米国で過ごし、2000年に慶應義塾大学総合政策学部を卒業後、朝日新聞社に入社。甲府、青森総局と東京本社で通算14年間、記者として教育、介護、福祉、外国籍住民、ジェンダー、原子力、地方自治など幅広いテーマの取材・執筆を手がける。また、新規事業部門では小中学生向け時事問題教材の編集や、企業や学校との協働イベントのプロデュースに携わり、女性の健康啓発やSDGsの普及プロジェクトへのスポンサー獲得、コミュニティ形成をリード。様々な社会課題を分かりやすく掘り下げ、解決につながる情報発信に取り組んできた。2023年1月より国際文化会館に入職。法人パートナーシップ部門において、地経学研究所や政策起業家プラットフォームをはじめとする各種プログラムの法人渉外を主導し、持続的な組織運営のための収益基盤づくりに従事した。
著作等
<編著>「核燃マネー 青森からの報告」(岩波書店、2005年)朝日新聞青森総局
<広告企画>朝日新聞朝刊全面広告「未来は勝手に進まない。進めてきた人たちがいる」(2021年3月8日、国際女性デー)